foreverの使い方
foreverでアプリを起動
ユーザーを切替
su
rootユーザーに切り替え。
foreverのコマンドは、そのときログインしているユーザーの権限で実行される。
forever start
forever start ./bin/www
./bin/wwwを起動。
(node ./bin/wwwと同等のことをバッググラウンドで実行)
foreverのプロセスを確認
forever list
- 実行結果
info: Forever processes running data: uid command script forever pid id logfile uptime data: [0] 4P_m /home/user1/.anyenv/envs/nodenv/versions/16.5.0/bin/node bin/www 1958 1965 /root/.forever/4P_m.log 0:0:2:4.6299999999999955
nodeで、bin/wwwが実行されていることが分かる。
rootでforever startを実行した場合、
rootでforever listをするとプロセスが表示されるが、
別のユーザーに切り替えてforever listをしてもプロセスは表示されない。
foreverでプロセスを再起動する
forever restart 4P_m
4P_mは、forever list実行時にuidに表示されたもの。
git pullでアプリを更新した後に、
forever restartでアプリを再起動するようなケース。
foreverでプロセスを停止させる
forever stop 4P_m
4P_mは、forever list実行時にuidに表示されたもの。